ブログ

Blog

自利利他を心掛けることで、幸せ体質になることができる。その理由を考えます その2

Blog402

目次

自利利他を心掛けることで、幸せ体質になることができる。その理由を考えます その2

皆さん こんにちは

自分らしい幸せを欲しいアラフィフが
自分の強みを見つけられる

手相と四柱推命の鑑定師、西端です。




本日も、開封いただき
ありがとうございます。




今回は、
親切を施すべき相手について
考えます。

親切にする相手に気を付ける

幸せ体質になるためには、

自利利他 じりりた

は大変重要です。




他の人に親切を施すと、

巡り巡って
自分のところに戻ってきて、

それが自分の利
自分の幸せに
つながります。




ただし、
親切にする相手を間違えると、

その親切心に付け入られた、
とか、

裏目に出た、という

悲しい結果に繋がります。
自利利他にはなりません。




強盗でも詐欺でも、

いわゆる
罪を犯そうとしている人に
対して、

犯罪の手助けになるような
「親切」をすれば、




犯罪者から見れば
「親切」かもしれませんが、

親切を施す相手が
間違っています。




人の親切心を踏みにじって、
何でも人から奪おう、という

奪う人

に、親切にしてはいけません。




都合の良い人と思われて
舐められるだけです。

見返りを求めてはいけない

親切にする相手からの
直接の見返りが欲しい、

自分のことを
気に入ってもらいたい、

良い人だと思われたい、

自分の存在感を
アピールしたい



などなど、
下心を持って親切を施しても




自利利他には
結びつきません。




見返りを求める気持ちが
大きければ大きいほど、

下心が大きければ大きいほど



親切心は踏みにじられ
裏目に出るものです。

三福田 さんふくでん

お釈迦様は、
親切にすべき相手を、

三つの田んぼに例えて
教えて下さっています。




三つの田んぼは、

三福田 さんふくでん

と呼ばれ、
以下の田んぼが
含まれています。




敬田 きょうでん
敬うに値する人

恩田 おんでん
ご恩を受けている人

悲田 ひでん
本当に困っている人




これらに該当する人に対して
見返りは期待せず、

親切を施していると、

巡り巡って
自分のところに戻ってきて、

自分の幸せにつながると、
教えられています。




長くなったので
次回に続けます。




最後までお読みくださり
ありがとうございました。




また次回、
このメルマガで
お会いしましょう。

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ