幸せの種まきをして、幸せ体質になろう Part 1
目次
幸せの種まきをして、幸せ体質になろう Part 1
皆さん こんにちは
自分らしい幸せを欲しいアラフィフが
自分の強みを見つけられる
手相と四柱推命の鑑定師、西端です。
本日も、開封いただき
ありがとうございます。
今回から、
幸せになれる方法について
考えます。
自利利他
このブログを
読んでくださっている
皆さんなら、
もちろんご存じだと
思いますが
幸せ体質になる極意は、
自利利他
の一言に尽きます。
他の人を利することで、
人を幸せにして、
それが自分の幸せに
つながります。
見返りを期待するのではなく、
自分だけが
欲しい、欲しい と
思うのではなく、
より多くの人々に
幸せになってもらいたいと
願い、実行すると、
自分のもとに、
幸せが訪れるようになります。
因果の道理 廃悪修善
また、
因果の道理
で説かれているように、
幸せの種まきをすれば、
幸せの結果が得られますし、
不幸な種を蒔けば
不幸の結果を得てしまいます。
自分で蒔いた結果は
必ず自分で刈り取らなければ
なりません。
もし、良くない種まきを
してしまった場合、
廃悪修善
はいあくしゅうぜん
悪いことをやめて、
良いことをすれば、
良い結果を
得ることができます。
六度万行
具体的に、何をすれば、
幸せの種まきになるのか、
善い行いになるのか、
お釈迦様は、
とても具体的に
教えてくださっています。
ありとあらゆる
善い行いをまとめて、
六度万行
ろくどまんぎょう
として説かれました。
六波羅蜜 という
名前でも知られています。
次回からは、
六度万行について
ご紹介します。
最後までお読みくださり
ありがとうございました。
また次回、
このブログで
お会いしましょう。