ストレスフリーが、幸せ体質に大切なの? Part 5
目次
ストレスフリーが、幸せ体質に大切なの? Part 5
皆さん こんにちは
自分らしい幸せを欲しいアラフィフが
自分の強みを見つけられる
手相と四柱推命の鑑定師、西端です。
今回も、お読みいただき
ありがとうございます。
今回も、
ストレスと幸福について
考えます。
ストレスは、身体に良いもの?悪いもの?
ゲームやスポーツのように
楽しくて好きで
やっていることなら、
ストレスが心地よく、
身体に良いものとさえ
感じます。
熱くなって
熱中して、
チャレンジ反応が起きて、
よりよいパフォーマンスを
行うことも
珍しくありません。
一方、
嫌な仕事など、
嫌いなことなら、
そのストレスが、
身体に毒だと
思ってしまい、
実際に身体の不調を
感じます。
ストレスは
身体に毒ではなく、
必要なものだと考え、
チャレンジ反応を
うまく利用するには、
どうしたらよいでしょうか。
チャレンジ反応を、うまく利用する方法
チャレンジ反応を
うまく利用するための方法を
ご紹介します。
まず最初に、
ストレスはなぜあるのか、
というストレスの役目を
理解して、
ストレスがあることによって
受ける恩恵を思い浮かべます。
ストレスによって
得られる恩恵が
思い浮かべば、
ストレスは必要だ、と
思えるようになれるのでは
ないでしょうか。
ストレスによって
得られる恩恵とは、
例えば、以下のようなもの。
ストレスの代表例である
不安や恐れは、
自分を守ってくれます。
予測される悪い出来事について
勘が働いている証拠です。
あらかじめ、
悪い出来事が予測されているので
その出来事について
しっかりと対策を練れば
良いですね。
不安があるから、
適格な次のステップが
踏み出せます。
行動力とやる気の
原動力となります。
以下のような恩恵もあります。
仕事が成功しないときや
試合で負けたときの
悔しい、という気持ちは、
次の行動に導いてくれます。
これまた、
行動力とやる気の原動力です。
そして、
緊張を感じたとき、
その緊張感を必要だと
思うことができると、
集中力が増して、
良いパフォーマンスが
出来たりします。
アーティストや
スポーツ選手など、
緊張による集中力を
上手に生かすことが
ありますよね。
ストレスは必要だ、と
考えることができれば、
チャレンジ反応も
起きやすくなり、
やる気が高まり、
人生が充実し、
幸福感が増してきます。
注意喚起:絶対に避けなければいけないストレス
ただ、
以前ご紹介したように、
いじめや虐待
自由を奪う監禁やDVなどの
暴力、
そして、
ブラック企業などのような
ストレスは、
絶対に幸福感を
高めるようなことは
ありませんから、
できるだけ早く
そのようなストレスからは
逃げてください。
次回は、
ストレスと幸福感についての
まとめ講座です。
最後までお読みくださり
ありがとうございました。
また次回、
このブログで
お会いしましょう。